top of page

今更ながらのMicrosoft Barcode Controlの話

  • beginners53
  • 2019年1月11日
  • 読了時間: 1分

たまたま、帳票にBarcodeを出力する仕事があったので、Microsoft Barcode Controlを使ってみたのですが、Barcode Control 9.0で作成したものは正常に読めるのですが、それ以降のバージョンが上がったもので作成した場合、全く読めなくなってしまう。

最新のものでは二次元バーコードにも対応となっているけど、読めないんじゃ使えないよね。

そう言えば昔もコンビに収納伝票を出力する仕事でMicrosoft Barcord Controlで作成しても正常に読めなかったため、バーコード出力用のAddInを購入した事があったかもしれません。

Accessに無償で提供されているActiv Xコントロールとはいえ、折角なら正常に使えるものを提供して欲しいものだと思うんですけどねぇ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ADOの64bit対応

VBAでアプリケーション作成する際、自分はADOはあまり使わず、DAO主体でコードを作成するのですが、他人が作ったプログラムをメンテナンスするとたまにADOで作成されているプログラムに遭遇します。 今更なのですが、これまで32bit環境で動作していたVBAアプリケーションを...

 
 
 

Comments


bottom of page