top of page

Office2021

  • beginners53
  • 2021年10月26日
  • 読了時間: 1分

永続ライセンス版Officeとして新たにOffice2021がリリースされたようです。

今回のリリースでMicrosoft365のコラボレーション機能など、Microsoft365との親和性も向上したようです。

最近の動向としては、WindowsなどのOSも含めサブスクリプション化を進めようとしているようなので、OfficeについてもOffice2019以降は永続版の販売から、Microsoft365へ次第に移行していくものと思われましたが、Office2021を出したという事で当面は並行販売を継続してゆくのでしょうが、Micorosoftアカウントの設定などユーザ管理を強めてOneDrive等のMicrosoftが提供するクラウド環境への取り込みをより推進していくのではないかと予想されますね。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ADOの64bit対応

VBAでアプリケーション作成する際、自分はADOはあまり使わず、DAO主体でコードを作成するのですが、他人が作ったプログラムをメンテナンスするとたまにADOで作成されているプログラムに遭遇します。 今更なのですが、これまで32bit環境で動作していたVBAアプリケーションを...

 
 
 

Comments


bottom of page